腐った肉をChatGPTに聞いて強引に料理してみたら、ガチでやばかった!

どうも、ヒトバシラです。

最近あった嫌なことはシンク下の下水から匂いが上がってきて不快なことです。大家に早く治してほしい。

私は一人暮らし歴11年でご飯は基本的に自炊派なんですが、スーパーで「●割引」とか「半額」といった商品を積極的に買ってしまいます。
わかります〜?お仲間だと嬉しいですね〜!

主夫としてはかなり優秀だと思いますが、一人暮らしだと食材の処理が間に合わないことが多いんですよね〜!

キャベツ1玉とか玉ねぎ1kgとか鶏胸肉1kgとかね、冷蔵庫にしまって毎日少しずつが理想だとはわかっていても
なかなかそうもいかんのですよ。

今回はそんな感じで冷蔵庫で忘れられてしまったスペアリブの物語。

主人公はこちらです。(購入先は伏せてます)

うーん、いかにも怪しい・・・
だが私の感覚ではギリいける日付ではあるな(撮影日9/10)

さぁ、そのベールを脱いで私に本当の姿を見せておくれ!!

腐りかけのお肉の食べ方をChatGPTに聞いてみた

改めて見ると酸化が進んで所々灰色になっている。
そして、ちょとかほりが。

ぐぬぬ、これはかなりグレー(ほぼ黒)なレベルだな。。。w

た、助けてちゃとえも〜ん!!

作る料理を決めるときは、以前はクックパッドのプレミアム登録をしていて食材を入力してから決めるスタイルでした。

けど今はもっぱらChatGPTですね!検索する手間も省けて最高に効率いい!おすすめです!(無料だしね)

というわけでお願いします!ちゃとえもん様!スペアリブの美味しい調理法から!

うん!いいねバーベキューリブ!!
以前ネトフリでみたバーベキュー最強決定戦!にもよく出てたし、かなり作ってみたいメニューだ!!

かなりそそられるぅ!!

ChatGPTに腐肉が食べれるか聞いてみた!

食えるかどうか判定もしてもらおう。

oh,ゴリゴリに不安を駆り立てるアドバイス。。

くそぅ、でもこっちは乗り掛かった船!
もう気持ちは屋外バーベキューinテキサスなんだよ!!!

ちゃとえもんに食い下がってみる。

よし、なんとか処理法を教えてもらえたぞ!!(スーパー無謀)

腐りかけの肉を処理してみた!

注!これから先は鍛え抜かれた内臓を持っている人のみ辿り着ける境地です。
真似をするのは
絶対におやめください。

というわけでお水でジャブジャブゴシゴシからの下茹で〜♪

なんか臭みもあんまりないし(まだ有る)、いけんじゃね??

下味つけてモミモミ〜♪そして冷蔵庫で1番置きます


昔の唐揚げ美味しく作るならモミモミ〜ってCM懐くないですか?(昭和感)
あれは何年経っても忘れられないな。。

下味をつけた肉をオーブンで香ばしく焼いてみた

そして翌日。

時は満ちた!!!

そそるぜぇ!これは!!!

焼く時間は180度余熱オーブンで30分

既に部屋にめっちゃいい香りが充満してゆくぅ〜!!(あっしのファンキーなパンツチラ見せ)

そして、ひっくり返して20分!!

そして!!焼き上がり!(テッテレーーー!!)

所々真っ黒だけどめっちゃうまそうな香り!!

とても腐りかけのグレーミートだとは思えませんね!!

これを省くと焼いた肉がパサパサ!絶対やってねスヤスヤタイム

さてホイルに巻いてお休みタイム。スヤァ

これがアチいのなんのって!(焼き上がり直後w)

ちなみにこの焼いた後に肉を休めるってのが超重要!!
肉の油が全体に馴染んですごくジューシーで柔らかくなるんです。

自分で焼いたお肉がパッサパサで「いや、思ってたんと違う!!」ってことありません?

それはこの工程が十分じゃないからですね!

出来上がった腐肉を食べてみた!感想は?体調は?!

さて、十分に休ませたところで食べてみましょうか!

ちゃとえもんに言われた通り最初は少量で様子見ってことで一番ちっちゃい焦げが激しいやつを!

うーん、うまい。臭くは、、な、、い、、??

いや微かにアンモニア臭が残っているけど食べれるレベル!!

ご馳走様でした!!

残りはジップロックで冷蔵庫へ〜

後日。。。

今現在(9/13)残りのお肉も食べましたが、今のところ体調に変化なし!さっすがちゃとえもん!!
(ブログとしては面白くないw)

このレシピのスペアリブはマジで美味かったので、次回はちゃんと悪くなる前のお肉で作ります!

それではまた次回〜

コメント