はーい、かおこです。
コンニチハ。
やっと朝晩ちょっとヒンヤリしてきましたね。
まってたよ!この寒い感じ。
夏嫌いやから。
んなことはどうでもよくて
今回の「やってみた」は
「ゆりあんがダイエットに成功した時に食べてた厚揚げのトースト風を作ってみた」やで。
ダイエット中の朝食に最高!厚揚げのトースト風のレシピ
レシピまとめときまーす。
まずは材料から。
- 厚揚げ
- 卵
- ベーコン
- チーズ
- マヨネーズ←カロリーOFFとかのじゃなくて普通のが◎
作り方
厚揚げの中身をくりぬいて、
そこに卵割ってベーコンのせて
塩こしょうしてチーズのせて
マヨネーズのせてトースターで焼くだけ。
焼き時間とかはトースター覗いて
卵の白身が透明じゃなくなってたら大丈夫。
わーお超簡単。
厚揚げくりぬいて卵ポーン!

※くりぬいた中身は後日スタッフが
美味しくいただきました。
うそ、普通に夜のお味噌汁にいれたで!
ベーコンのせーの…

ワイルドに手でちぎって
入れたで!朝やから!時間ないから!
(いいわけ、おおざっぱなだけ)
チーズどーん!

チーズは多めが美味しいよ!
あ、途中どっかで塩コショウしてね。
マヨネーズどーん!

マヨネーズはカロリーOFFとかしてないのがいいで!その方が糖質低いからね!
さぁ、あとはトースターにいれて焼くだけ。
えっ?なに?
もっと細かく教えてよって?
いやいやもうこれだけやから。
料理下手っPなあたしでもできたんやから。笑
絶対ちゃんとできる大丈夫。
厚揚げをやぶらんとくりぬけさえすれば
大丈夫やで。
やぶれたら卵が流れ出してくるから要注意やで!笑
厚揚げのトースト風の味は…?

おいし!
何これ。
ベーコンがイイ感じわ。
さらにチーズとマヨネーズも満足感をUPさせてくれてる感じ。
これがダイエット食なんて…
最高じゃん。
絶対リピします。
たぶん、飽きるまでやります私。笑
ちょっと体重計のってみよっと。
(あ…まで痩せてないわ…チェ!!)
ごーちそーさまでしたー!!
いやぁぁ…満足。
痩せたいアナタ、やるべきですわよオホホホホ。
P.S コレめっちゃ腹持ちいいで!!
コメントを残す